チャクラというのは、人が持っているエネルギーセンターで
そのチャクラから気を出すと、下ような効能が生まれます。
1番チャクラ・・・股のところにある、気の吸い込み口
2番チャクラ・・・へそ下にある、丹田、丹力、エネルギーを作りだす
3番チャクラ・・・へそ上にある、感情に影響する
4番チャクラ・・・胸にある、魂があるところ、想いを伝えるときに影響する
5番チャクラ・・・ノドにある、今世の記憶が眠るところ、声帯に近いので声出しに影響する
6番チャクラ・・・眉間にある、智惠や直感に影響する
7番チャクラ・・・頭頂部にある、天とつながるためのチャクラ
当然 全部の流れを司っているのが背骨ですね。
背骨から頭頂部まで 一気に駆け上がるエネルギーのイメージですね。
山のポーズ(ターダ・アーサナ)が重要なのは、チャクラが一直線にそろうからです。
すべての基本となる立ち方です。足をそろえて立ち、足の裏に意識を集中します。
足の裏全体がぴったりと床と接するようにして、完全にバランスをとれるところに重心をおきます。
腹部と太ももを内側に引っ込めるようにして、お尻も引いて背筋を伸ばします。耳・肩・指先の位置が一直線になるようにして下さい。
足でしっかりと大地を踏みしめ大地のエネルギーが背骨を伝ってのぼってくるのを感じましょう。
でもこれが難しい。。。
http://yoga-pose.info/img/ritsui/yama.jpg
コメントを投稿するにはログインが必要です。